ヤジ★ブログ

タビ メシ カラダ

【三重旅行・伊勢神宮を目指して!①】「伊勢神宮」内宮・外宮の参拝の作法は?参拝する時の豆知識・注意点のまとめ

この記事をシェアする

 

ついに念願の「伊勢神宮」に、母と一緒に行ってきました!

そこで今回は、

「実際にお参りして気付いたこと」や、「参拝の作法」「食べたもの」を中心に紹介したいと思います

 

江戸時代から

「一生に一度はお伊勢さんに行く」ものだったそうです

「信仰が強かった」とか、

「旅行の口実だった」とか

所説あるようです

 

行ってみましょ~!

 

伊勢神宮とは?

伊勢神宮ってどんなところでしょうか?

伊勢神宮には、「太陽」を神格化した天照大御神(あまてらすおおみかみ)を祀る皇大神と、衣食住の守り神である豊受大御神(とようけのおおみかみ)を祀る豊受大御神の二つの正宮があり、一般に皇大神宮は内宮、豊受大神宮は外宮と呼ばれる。内宮と外宮は離れているため、観光で内宮のみ参拝の人が多いが、まず外宮を参拝してから内宮に参拝するのが正しいとされている

全部で125あるお社の総称

 

内宮と外宮は、

内宮:天照大御神(あまてらすおおみかみ)、約2,000年前

外宮:豊受大御神(とようけのおおみかみ)、約1,500年前

という違いがあるようです

 

2,000年前の日本っていったら弥生時代、1,500年前でも古墳時代…

罰当たりですが、その時代に出土されてるものとかを考えると、

「ホントかな?」

なんて思ってしまいます^^;

 

「後からどんどん大きくなって、今の大きさになったとか?」

 

神宮・大社・神社の違いって何?

「神宮とか、大社って何が違うんだろ?」

 

全国には色々な呼び名の神社があります

違いがわからないので、簡単に調べてみました

神宮•••伊勢神宮、明治神宮など

大社•••出雲大社、伏見稲荷大社など

神社•••靖国神社、八坂神社など

 

神宮

 

「皇族の祖先」や、「皇族」が祀られている神社が「神宮」になるそうです

伊勢神宮•••天照大神が祀られている

明治神宮•••明治天皇が祀られている

 

シンプルに「神宮」とだけ呼ぶのは「伊勢神宮」のことのようです
伊勢神宮は、それだけ別格の存在ってことですね

 

大社・神社

社格が高かった神社や、全国にある神社の総本社などが「大社」とされていったそうです

伏見稲荷大社•••全国の稲荷神社の総本山

ふむふむ勉強になりますな。

伊勢神宮のマナー・NG行為

外宮は左側通行、内宮は右側通行

外宮と内宮、参拝方法は基本的に同じですが、

外宮の参道は左側通行、

内宮の参道は右側通行です

 

橋を渡った先の手水舎の位置に合わせて決められています

それぞれの橋に表示がありますので、それにしたがって歩けば問題ありませんよ

 

二拝二拍手一拝

2回深いお辞儀をします

 ↓
胸の高さで手を合わせ、右手先を少し下にずらします
 ↓
2回拍手をします
 ↓
ずらした手を戻して、もう一度深いお辞儀をします

ご正宮(しょうぐう)では、

「自分の住所と名前」、「日頃の感謝の気持ち」を神様に伝えます
お願い事は、別宮(べつぐう)でするようです

家族の健康をメッチャお願いしてしまった…
知らないってコワイですね^^;


ご正宮では、お願いしないからお賽銭はナシだそうです
でもお賽銭箱があったような気がするな…
今となっては撮影禁止だったから、わからないです^^;

 

手水の作法

・右手で柄杓をもって、水を一杯すくいましょう
・左手に少し水をかけて、清めます
・左手に柄杓を持ち替えて、右手に水をかけて清めます
・また右手に持ち替えて、左手に水をすくって口をゆすぎます
・もう一度左手を清めます
・最後に柄杓を垂直にして、持っていた柄の部分に水をかけて清めます

 

さぁ、簡単に作法もしたところで、参拝して行きましょう!

 

伊勢神宮・外宮

f:id:hawaiira-men:20190923051131j:plain

 

伊勢神宮・外宮の最寄り駅は、JR伊勢市駅です

 

伊勢神宮は、

「外宮先祭」といって外宮からお参りします

 

「外宮と内宮って、隣にあるんじゃないの?」

 

知らなかったのですが、内宮と外宮は離れた場所にあるようです

(しかも、結構距離がある)

 

*内宮(ないくう)、外宮(げくう)と読む

 

ホテルで、

母:「げぐうはどこが最寄り駅なの?」

ホテルマン: 「げくうは、伊勢市駅で降りて徒歩10分です」

なんてやり取りを聞いていて、

「あれ?ひょっとして間違ってる⁉️」

と思いながらも、

そのまましばらくやり取りを観察してしまいました。ゴメンよ母^^;

 

f:id:hawaiira-men:20190923051112j:plain

f:id:hawaiira-men:20190923050941j:plain

f:id:hawaiira-men:20190923050759j:plain

f:id:hawaiira-men:20190923050742j:plain

 

タイミング良くガイドさん同行の観光客がいます⁈

 

なになに?

 

「左手清めて、右手清めて、口清める

またまた左手清めて、柄杓を清める」

 

う~ん、作法が大変です

 

手と口を清めて…

 

ぐぶぐぶ、ぺっ…

 

冗談ですよ^^;

 

f:id:hawaiira-men:20190923050706j:plain

 

空気がとてもキレイです

周囲の雑音がしなくて、ただ足音だけがします

 

御朱印集め

f:id:hawaiira-men:20190923050648j:plain

 

最近、御朱印集め始めてしまって…

せっかくなんでね^^;

 

f:id:hawaiira-men:20190921114615j:plain

 

伊勢神宮なので、御朱印帳を新調しちゃいました!

メッチャシンプルです

 

最初の何ページか伊勢神宮うんちくが書いてあります

これは、買いですね

 

f:id:hawaiira-men:20190921114549j:plain

御朱印です

 

「メッチャシンプルだね」

他のところは、

格好良くじゃじゃじゃーっと書いてくれるんですけど、

伊勢神宮では、日付けだけ書いて派手な装飾はないです

 

他の神社がこれだったら、「あれ?これだけ?」と思うけど、

伊勢神宮だと、このシンプルさが逆に「おおっ⁈」と思ってしまいます

(単純なバカです^^;)

 

でも窓口2人だから、当然か…

 

こんなに人が集まるところで、1日中日付だけ書いてるって大変な仕事ですね

有難うございます!

 

ところで、御朱印ってどこでも300円な気がします

格が高い神宮よりも、高い料金にできないとかあるんですかね⁈

 

豊受大神宮(とようけだいじんぐう)

f:id:hawaiira-men:20190923050555j:plain

 

豊受大神宮です

衣食住、産業の守護神です

ここから先は撮影禁止エリアです

 

古殿地と新御敷地

f:id:hawaiira-men:20190921120215j:plain

 

「隣の空き地は何だろ?新しく作る時用のスペースかな?」

 

伊勢神宮では、

20年に一度「遷宮」と呼ばれる社殿(しゃでん)のお引越しがあります

その為のスペースが、今建っている社殿とセットになっています

 

「古殿地と新御敷地」というそうです

 

古殿地(こでんち):遷宮後、前の社殿を移した後の6カ月を呼称される

新御敷地(しんみしきち):6カ月後を経過すると、読み方が変わり新御敷地と故障される

 

読み方がイチイチ難しいです

バカがバレてしまう^^;

多賀宮(たかのみや)

f:id:hawaiira-men:20190921115949j:plain

 

多賀宮です

外宮の別宮の中で、最も各が高いです

豊受大御神の荒御魂(あらみたま)を祀っています

お願いごとはこちらですると良いようです

 

家族の健康を…

子供が勉強しますように…

マジなお願いです^^;

 

風宮(かぜのみや)

f:id:hawaiira-men:20190921120041j:plain

 

こちらは風宮です

雨風を司っているようです

農作物には、雨風が大事ですからね

土宮(つちのみや)

f:id:hawaiira-men:20190921120024j:plain

 こちらは、土宮

地主の神様を祀っています

(小銭がなくなってきた…)

小銭は、多めに持っていた方が良いです^^;

 

f:id:hawaiira-men:20190921115921j:plain

 

外宮から内宮までは、バスで移動です

 

バス停は外宮入口近くにあります

他の参拝客が並んでいるからわかりやすいと思います

バスに乗っている時間は、20分ほどです

結構離れてるんですね~

伊勢神宮・内宮

f:id:hawaiira-men:20190921114831j:plain

 

f:id:hawaiira-men:20190921114814j:plain

伊勢神宮・内宮です

「ないくう」ですよ

覚えてましたか?

おかげ横丁とおはらい町で、お腹いっぱいです

頑張って歩きます

 

こちらも合わせてどうぞ!☟☟

www.hawaiira-men.xyz

 

 

f:id:hawaiira-men:20190921114740j:plain

 

橋の横に、木がたってる…

 

⁉︎

 

「わかった⁈遷宮の時に橋も変えるんだ‼︎」

 

違うそうです^^;

 

 木除杭(きよけぐい)といって、

五十鈴川の増水や氾濫時に、上流から流れてくる流木が橋にあたることを防ぎ、橋を守るためにあるようです

 

f:id:hawaiira-men:20190921114145j:plain

 五十鈴川です

 

f:id:hawaiira-men:20190921114129j:plain

昔は、五十鈴川で手水の作法を行なってから参拝したようですよ

瀧祭神(たきまつりのかみ)

f:id:hawaiira-men:20190921114110j:plain

 

瀧祭神です

ここで瀧祭神が天照大御神にお取次ぎをしてくれるそうですよ

 

f:id:hawaiira-men:20190921113257j:plain

 

忘れずに御朱印ゲットしました!

やはりこちらもシンプルです

皇大神宮(こうたいじんぐう)

f:id:hawaiira-men:20190921114040j:plain

 

皇大神宮です

天照大御神を祀っています

 

f:id:hawaiira-men:20190921114026j:plain

 

パワースポットです。ツルツルしてます

さわっとこ^^

 荒祭宮(あらまつりのみや)

f:id:hawaiira-men:20190921113848j:plain

 

荒祭宮は、天照大御神の荒御魂を祀っています

外宮・内宮のお参りする場所まとめ

実は、お腹いっぱいでここでもう全てお参りしただろうと思って帰ってしまったんですが、他にもあったようです^^;

 

内宮では、正宮の他に別宮は6個あります

外宮と一緒にまとめておきますので、私みたいに漏れがないようにしてください

外宮

正宮:豊受大神宮(とようけだいじんぐう)

別宮:多賀宮(たかのみや)

   土宮(つちのみや)

   月夜見宮(つきよみのみや)

   風宮(かぜのみや)

内宮

正宮:皇大神宮(こうたいじんぐう)

別宮:荒祭宮(あらまつりのみや)

   月読宮(つきよみのみや)

   瀧原宮(たきはらのみや)

   伊雑宮(いぞうのみや)

   風日祈宮(かざひのみのみや)

   倭姫宮(やまとひめのみや)

 

 もし体力がない方は、こんなコースはどうでしょうか?

外宮:豊受大神宮➡多賀宮

 ↓

おかげ横丁・おはらい町でご飯を食べて休憩

 ↓

内宮:皇大神宮➡荒祭宮

これでも充分歩くと思います。

 

自分の体力に合わせたお伊勢まいりをしてください!

 

気になったこと⁈

ここから先は、私の独り言のようなおまけです

外国人観光客が少ない

実は参拝中に気になったことがありました

 

伊勢神宮は、

外国人観光客が異常に少ないんです

見なかったかもしれません

 

最近は観光地でなくても、

ものすごく外国人観光客が増えた気がするのに何ででしょうね?

京都なんて、日本人よりも多く見かけるくらいです

 

「不思議だなぁ…」と思い、ネットで調べてみました

 

伊勢神宮の年間参拝者数850万人

 

それに対して、外国人は10万人⁉️
つまり、85人に1人⁉️


1.1%ですよ⁉️

 

そりゃ見かけないわけです

 

あくまで個人的な見解ですが、

外国人観光客は、

一番格が高い伊勢神宮があるってことを知らないんじゃないのかな?

 

あと、旅行中に移動していて気になったのが、

三重県は伊勢神宮以外の場所が結構老朽化が進んでいると感じました

 

まぁ、何もやらなくても伊勢神宮には毎年旅行客が集まってきますからね

受け身といいますかね…

 

ミキモト真珠島とか見どころあるのに、地域が活性化してない雰囲気なのが残念です

(でもシーンとした聖域のような雰囲気を持つ伊勢神宮に、人が増えすぎるのも考えものだし…う~ん、難しい)

 

2013年、前社長である浜田益嗣は、津市であったフォーラムの対談で「外人は来てほしくない。いたらおかしいでしょ。来ないでくれとは言えないが、英語の表記をするような気遣いはしない」などと発言した。

 

赤福の前社長は、こんなこと言ってたんですね

こんなの外国人が見たら…

赤福だけなのかも知れないですねど、保守的な地域なのかもしれないですね

初詣参拝者ランキング(2019)

初詣の参拝者はどれくらいなんでしょうか?

2019年のランキングを調べましたのでどうぞ!

 

1位:みなさんご存じ明治神宮です

2位:成田山新勝寺

(千葉に住んでますけど行ったことないです^^;)

3位:川崎大師

伊勢神宮がなかなか出てこないですね?

何位だと思いますか?

 ↓ 

 ↓

 ↓

 ↓ 

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

予想してくれましたか?

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓ 

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

な、なんと⁈

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

27位なんです!

がーん⁈

ちょっとショックです

やはり上位に入るのは、アクセスの良さもあるんでしょうね^^;

 

 最後にくだらないことをスミマセン

参拝のご参考になればウレシイです

今度は、ちゃんと全部参拝するぞ~!

 

伊勢神宮に行く途中、松坂で松坂牛を食べました!☟☟

www.hawaiira-men.xyz